
【New Event】 GALLERY TOMOで開催中。山田 愛 個展「何もいらないからここに行きたい」がArtStickerに加わりました。
展示概要
わたしにとって、作品をつくることは、“本当に帰りたかった場所”に帰るための手段であり、辿り着くまでの道のりが制作のプロセスです。
本展ではドローイングを中心におよそ50点の新作を発表いたします。
展示にあたって
いつかたどり着きたい場所、本当に帰りたかった場所…
山田のつくり出す作品は、不確実な現象であり、言葉にしがたいイメージを具現化した、形而上的世界の表現である。作家の内面を通して表出した作品群であるが、表現主義的にならないよう極力配慮されたものとなっている。
そもそもこの世界がどのように成り立っているのか完璧な説明をできる者は存在しない。
人類が、惑星運動を解明し、地球が太陽のまわりを周っていることを発見するのに何世紀もかかった。彼女のつくる作品は、様々なパターンを例示する大きなデータセットのようである。そして彼女は、かねてよりこの解けない難問に挑戦し続けてきた、人類の一部分でしかない。
つまり、彼女は個人の問題に基づいてというよりは現象を記録する観察者で、そこでたまたまアーティストとして存在しており、マルチバース(多次元宇宙)のようなものを次々創造している。
この道のりが何処へ続いていくかは未知であるが、アートにしかできないアプローチだということは断言できる。
GALLERY TOMO
青山 知相
山田 愛《I don’t need anything, but I want to go there 002》
山田 愛《I don’t need anything, but I want to go there 006》
作家プロフィール
山田 愛 / Ai Yamada
1992年 京都府生まれ。
東京藝術大学大学院 美術研究科 先端藝術表現専攻 修了。自身の感覚をたよりに、ドローイングや、絵と石を用いたインスタレーションを制作。主な展覧会に「瀬戸内国際芸術祭2019」。
アーティストホームページ
https://yamadaai.com/
基本情報
会期: 2020年9月12日(土)~26日(土)
会場: GALLERY TOMO
住所: 京都市中京区寺町通丸太町東南角 下御霊前町633青山ビル1F1
開館時間: 13:00-19:00 最終日17時迄
休館日: 月・火曜休廊
観覧料: 無料
URL: https://gallery-tomo.com/new/5092/
ArtStickerのダウンロードはこちらから
▶︎iOS版:App Store
▶︎Android版:Google Play
ArtStickerは、アーティストへ「好き」の気持ちを直接おくれるプラットフォームです。
コーヒー1杯分のお金からはじまる、アーティストとのつながり。
小さな「好き」の気持ちが連鎖して、アートの世界が広がっていきます。
ArtStickerで、今までにないアート体験を!