The Chain Museum
The Chain Museumは、遠山正道×クリエイター集団PARTYが新たに発信する
「アートの次のあり方をつくる」プロジェクトです。
アーティスト支援アプリの「ArtSticker」を運営しています。
https://artsticker.app/
【New Event】『東京計画2019』vol.5 中島晴矢「東京を鼻から吸って踊れ」がArtStickerに加わりま…
gallery αMでは2019年11月30日(土) から2020年1月18日(土)まで、「『東京計画2019』vol.5 中島晴矢 東京を鼻から吸って踊れ」を開催します。本展では、中島晴矢が近年取…
6
【グランプリインタビュー】 CAF2019賞入選作品展 × ArtSticker PRIZE
2019年10月1日~2019年10月6日にて、「CAF賞2019入選作品展」が開催されました。 株式会社ZOZOファウンダー・前澤友作氏が会長を務める、公益財団法人現代芸術振興財団が開…
10
若き匠の技と感性が交わるプロジェクト、 「TAKUMI CRAFT CONNECTION -KYOTO by LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」 の作品をArtSticker…
アーティスト支援プラットフォーム「ArtSticker」(アートスティッカー)にて、「TAKUMI CRAFT CONNECTION -KYOTO by LEXUS NEW TAKUMI PROJECT」(開催期間:11月29日〜12…
6
【New Event】Art0(アートゼロ)「 芸術と都市の誕生」がArtStickerに加わりました
東京藝術大学社会連携センター COI拠点 文化外交・アートビジネスグループ 大手町アートラボラトリーズ 第3期企画 10月15日(火)から「バベルの謎」、「クリエイティブ…
5
【New Event】ノリ服部「境界とアクセス」がArtStickerに加わりました
工業用レーザーカッターをシグネチャーツールとし、Painting after Technology〔テクノロジー以降の絵画〕を継承するノリ服部。進取の気性に富むそのアティチュードは、201…
3
【New Event】O JUN「途中の造物」がArtStickerに加わりました
O JUNはこれまで、人物やもの、風景といった日常のありふれたモチーフを、油彩、鉛筆、クレヨン、顔料、水彩など様々な具材を用い、作品に描いてきました。 特別な景色やモ…
9